** このページには広告が含まれています。**
ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト

koa

スポンサーリンク
Harley:カスタム

気になるバッテリー

久しぶりの投函になってしまいました。実は1月末から体調を崩し入院したためDeuceにも乗れず結構落ち込んで寝込んでいました。やっと体力も戻り久しぶりに乗ろうと思ったら天気が.....。ところで、バッテリーの寿命ってどのくらいなんですかね?2004年モデルでまだストックのままなので結構気になっています。特に、1ヶ月以上も乗っていないと心配で....。しょうがないのでVoltagse Monitorを...
Harley:なんでも

またまた久しぶりの投函

またまたさぼってしまいました。少しは頑張らないと....。今日から、カスタム・デュースの紹介をしばらくしてみたいと思います。アメリカのサイトで気になるカスタム・デュースを見つけて紹介してみようと思います。どのぐらい続けられるか分かりませんが....。第一弾です。このデュース結構まとまっていますよね!タンクはストレッチ、ペイントも渋い?リヤ タイヤも18インチでワイド?フロント レイクはノーマルのよ...
その他

出張準備よりも気になるダニエル?

明日から日本へ出張。出張の準備をしなければいけないのだがハワイの天候が気になる?というのも今年初めてのハリケーン・ダニエルが金曜日の午後からハワイ島に接近するみたい。すでに弱まって熱帯性低気圧になっているものの、雨風は結構強いかもしれないとのこと。最大風速60マイルの予想だって?!出張中のことなのでやはりデュースのことが心配!これからデュースが倒れないように壁にうんと近づけて暴風対策をすることに....
Harley:なんでも

Gopro フロントフォークマウント

Goproの取り付け位置ですが、現在ハンドルバーに取り付けをしているのですがやっぱり振動がすごくて結構画像がぶれています。画像を見ていると酔いそうになるので取り付け位置変更をすることに。フロントフォークに取り付けるのが一番振動が少ないとの意見が多いみたいなので試してみたいと思います。取り付けにはこのHOG tags がいいとのことです。でも送料入れて$35ぐらい。本当にいいのかどうかわからないので...
Harley:イベント

Bike Show 行ってきました(前編)

今日はまちに待った2nd Anual Bike Showのある日!その前にメモリアル ランが09:00からあるのに....。裏オアフはあまり天気が良くなさそう!で、しょうがないので雨が嫌い(雨男?)なのでこれはパスをして、11時ごろから2時までまた、マカプウ方面へ行くことに。初めに反対方向の空港近くのCycle Cityへ立ち寄り、Bike Show の前売り券はないかと甘い期待をし あれば$10...
Harley:なんでも

ブーツが….

お気に入りのハーレーのブーツです。見た目は問題ないようなのですが、靴底のゴムが劣化し固くなっているため歩いているだけで滑りまくりです。怖くてバイクに乗るときははくことができません。たぶん7年ぐらい前に買ったと思うのですが、半年ぐらい使っていなかったので急激に劣化が始まったようです。新たしいブーツを買おうか迷っています。靴底を交換することができるのであれば交換しようかといろいろと調べているところです...
Harley:カスタム

テールライト

以前から気になっていたテールライトを変えようかどうしようか悩んでいる。クリアーレンズにするかスモークにするかそれともクロムカバーをつけるかなかなか決まらない。たまたまebayで見つけたスモーク・テールライト! これにしようかな....。Bidの最終日まではあと1日あるのでもう少し考えようかな....?今の時点では$35+送料$12!たぶん最終落札は$50ぐらいと予想、金額的には安いのでとっても魅力...
その他

このブログもう12年?

ブログの設定をいじっていたら発見、このブログ2006年3月から始めていました。バイクの免許をハワイで取ったのが2002年、免許を取ってすぐにSuzuki Volusia 800㏄を購入。そして我慢できず2004年にHarely Deuceに乗り換え。そしてブログを始めたのが2006年。早いですね!Deuceは11年乗って2015年にストグラに買い替えです。その間、実はSuzuki Ninjya75...
Hawaii

今日のサンセット

久しぶりにハナウマ湾方面へ行った帰りにサンセットが見れたので…
スポンサーリンク
x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →