** このページには広告が含まれています。**
ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト

koa

スポンサーリンク
Harley:なんでも

リンクを追加しました

リンク集にリンクを一件追加しました。DOG(DeuceOwnersGroup) です。Yahoo Groupsにあるデュースに関する内容を集めてところです。簡単な登録が必要。内容はいろいろ。カスタム関する内容、情報もけっこうあります。ストックのデュースに対応するタイヤ情報、200mmタイヤ化の方法等など。登録メンバーも結構いるようです。オリジナルロゴはこれDOGだけあってなかなかユニーク。サイトが...
Harley:なんでも

欲しい?パーツ

昨日は、オアフ島1周?ライドに行ってきました。結局、2/3週しか出来ませんでしたが.....。レポートは後日するとして、気になるパーツを発見!これなんですが、フロント周りをすっきりさせられそうな感じですね。そろそろフロンとまわりも何とかしたいな?と思っていたところで見つけてしまいました。でも、最近予算が厳しいので.....。今月は、メンテナンスの月?やっと昨日、4980マイルになったので5000マ...
その他

サイトリニューアルしました。

今まで2006年3月にこのブログを開設しずっとライブドアさんにお世話になっていました、もう13年目です。実はハーレーの乗り換え(2代目ハーレーは2015年モデル ストリートグライドスペシャル)に伴い新しいブログ名で別サイトをレンタルサーバを使い開設することにしました。そのため今までの古い投函記事をそのまま残したいと思い同じレンタルサーバ内に移設リニューアルすることにしました。いまだ各ページは調整中...
Hawaii

風がすごいです

木曜日と金曜日に裏オアフのタートルベイリゾートに行ってきました。もちろん仕事、両日とも日帰り....泊まりたかったな~。天気は雨が降ったりやんだり、青空が見えたりと荒れ模様の天気でした。おまけに風がすっごくビーチの波もかなり荒かったです。なかなかワイキキでは見られないような風景でした。でもほほかの島に来ているようで気分はのんびりです。天気が良ければサンセットももっと綺麗だったかも。
Harley:なんでも

カスタム・デュース 第4弾

第4弾です。同じオーナーのものです。違いはリヤ・ホイールとワイドタイヤへの変更だけのようです。なんとなくイメージが変わりますね。ホイールが大きくなった分、重みが出てきたような....。でも、デュースって感じが.....ぜんぜんしないのは自分だけでしょうか?
Harley:なんでも

バイクカバー

今まで使っていたバイクカバーの破れがひどくなってきたので新しいものをと思っていたところに、ebayでHDのバイクカバーを見つけてしまい買ってしまいました。送料込みで$70でした。なかなか気に入っています。ロゴがあるとないとではずいぶんと違いますね。
Harley:カスタム

アクセサリー取り付け

週末に取り付けました。Before and Afterです。取り付けはいたって簡単でした。ウインドシールドトリムをつけるとなんとなくしまったイメージになりますね。ヘッドボルトブリッジはやっぱりいいですね。お気に入りです。シフトペグもいいですよ。以前よりニュートラルが出しやすくなった感じがします。幅が少しあるので邪魔にならないかなと思ったのですが違和感もなくいい感じです。ヒールのほうも交換予定ですが...
Harley:カスタム

180ワイド化パーツ

デュース用の180ワイド化のパーツが販売されていました。アメリカではこのパーツはメジャーのようです。内容はの3点で$45。Duece 180mm Fat Tire Kit に詳細が。でもこれだけで出来るのに何でHD純正のKITは余分なパーツまで付けて高くするんだろう?
Harley:なんでも

今日も届きました

昨日に引き続き、今日もヒートガンが届きました。これで準備は完了?週末を待つのみです。ヒートガンは大好きなebayで調達。$13で落札、送料合わせて$24でした。品物は新品です。この前、近くのオートショップで売っていたのは$50位だったのでとっても得をした気分!以前から買おうかどうしようか迷っていたのですっきりした気分です。手にしてみてやっとドライヤーとの違いが分かったような気がします。といってもド...
スポンサーリンク
x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →