** このページには広告が含まれています。**
ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト

Harley:なんでも

スポンサーリンク
Harley:なんでも

見つけましたリフレクター

やっと見つけましたオレンジのリフレクター!といってもステッカーです。山の向こう側のバイクショップまでいって買ってきました。店員さん曰く、このステッカーでもは大丈夫とのことです。もちろんそこでもセーフティーチェックインスペクションを正式に行っているとことなので、そこの店員が問題ないというので即購入しまました。ついでに、ステッカーを半分のサイズにカットしていいかと聞いたところ縦の長さは決まっているので...
Harley:なんでも

やっとならし運転終了?

やっと初めのならし運転500マイルが終わりました。8月末の購入からはや3ヶ月が過ぎてしましました。週末しか乗れないのと、今年は雨が多かったためになかなか走ることができすこんなに時間がかかってしまいました。やっとエンジンを回せるかな.....週末に70マイル走行して500マイルを達成したのすが、途中大雨!!!天気をチェックして降らないようなので出たのですが、途中10分間大雨に遭遇。さすがに危ないので...
Harley:なんでも

カスタム・デュース 第5弾

第5弾です。これすごいことをしている?ぱっと見た目にはあまり分からないのですが、実は250 ワイド・タイヤをつけています。それもノーマルフェンダー使用で!本当なのかかなり疑問ですが....。後ろから見るとやっぱり大きいので250なんでしょうね。しかし良く収まったなって感じです。りやフェンダーを加工して横にたたき出しているようですが....。ここまできたらフロント周りも触りたいですね。予断ですが、右...
Harley:ツーリング

久しぶりのオアフ周遊

日曜日久しぶりにオアフ島周遊!前日は天気が悪かったので心配したが、当日はいい天気?ただ、途中やっぱり雨!でも少しの間で問題なく完走?今回は、知り合いと3人で出発。08:45集合、でも全員そろったのは09:15....。ルートはダイヤモンドヘッドへ向かい時計と反対周り、ランチはHalediwa のKono’sでおいしいサンドイッチを。走行距離は125マイル。参加したバイクは、1969年 TRIUMP...
Harley:なんでも

届いた!

やっと尾オーダーした例の Chrome Flush-Mount Fuel Cap and Gauge Kit #62818-06B が届きました。あとはヒートガンが届けば準備完了?今週末にいよいよイントールです。今回はがんばってレポしなくては!これでToy For Tots にも間に合います。ところで先週の日曜日に45マイルほど走ってきたのですが久しぶりに多くのバイカーを見ました。1時間半の間に1...
Harley:イベント

Ride-In Bike Show

昨日の”Ride-In Bike Show”の残りの画像をWIKIにUPしました。バイクに夢中になり自宅に帰り画像を見てみると会場の様子を取ったものは1枚もありませんでした。(またしても失敗)今年は早く行き過ぎたのと、最後までいられなかったのでどのバイクが賞を取ったかは不明です。会場に集まったエントリーしていないバイクも結構目を引くものがたくさんあり、あまりの楽しさに写真を撮るのをこれまた忘れてし...
Harley:なんでも

kuryakynの新パーツ

kuryakynから夏にでる気になる新しいパーツ!まずはライセンスプレートフレーム右が$59.99、左が$39.99それとダウンチューブカバーこれは今月発売予定?$39.992000 ~ 2006年式のSoftail用となっている。結構安い?ので本当に大丈夫って感じ。でもつけるとイメージが変わる?とりあえずクロム仕様ライセンスプレートフレームよりこっちのほうが気になる。
Harley:なんでも

バイクカバー交換

やっと週末にバイクカバーを古いものから変えました。左がeBayで今回購入したもの中古品ですが破れ等もなく新古品みたいで満足です。右が古い奴、7年ぐらい使ったようです。古くなりフロントタイヤの部分は破れ、カバーの内側も外側もべとつき、カバーを外すとところどころバイクのクロムパーツに黒い粘着が残ります。画像を見るとわかりずらいですね....まるっきり同じものを購入です。やっぱりイーグルのロゴいいですね...
Harley:なんでも

ハンドルバーにGopro

ハンドルを変更してからGoproをどこに取り付けるか…今まではミラー取り付け穴を使って付けていたのですがハンドルミラーを取り付けたので使えなくなってしまいました。とりあえず試しにハンドルバーに取り付け。 こんな感じでつけてみました。悪くないかも。正面から見た感じも悪くないですね。せっかくなので撮り試しすることに。時間のないときにいつも行く海岸線で。 いい感じで取れているみたいです。今回は動画ではな...
スポンサーリンク
x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →