** このページには広告が含まれています。**
ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト

Harley:なんでも

スポンサーリンク
Harley:ツーリング

オアフ島1/3周

今日は久しぶりに快晴!なのでオアフ島周遊に..。と思ったのですが、友達からヘルプの要請?インターネットとルーターがうまくかみ合わずつながらないとのこと。とりあえずデュースで行き様子を見に行くことに。1時間ほどお邪魔をしダイヤモンド方面へ出発。(結局、ルーター経由ではこの時点ではつながらず....バイクに乗りたいため今日はだめだといいつつ逃げてしまった。ごめんなさい)朝からオアフ島を1周する予定が結...
Harley:なんでも

カスタム・デュース 第4弾

第4弾です。同じオーナーのものです。違いはリヤ・ホイールとワイドタイヤへの変更だけのようです。なんとなくイメージが変わりますね。ホイールが大きくなった分、重みが出てきたような....。でも、デュースって感じが.....ぜんぜんしないのは自分だけでしょうか?
Harley:なんでも

すごいバイク発見

すごいカスタムバイクを見つけてしまいました。といてもWEBでですが...。フレームも手作り?これ本当に走っているのかな?さっそうと走れば間違いなく注目度ナンバー1でしょうね。
Harley:なんでも

やっと….

昨日やっとナンバープレート交換取り付けとセーフティチェックに行ってきました。セーフティチェックは1年間で$10。ついでに気になるトリプルツリーの事もショップのオヤジに聞いてきました。工費は$700ぐらいかかるとのことでした。結構高いような気もするけれど、ここのショップはハーレーのディーラーよりは1時間あたりの工費はうんと安いところ。ショップのオヤジさんからは何で変えるんだ!今のままで十分だ...と...
Harley:なんでも

デュースをきれいに…

やっと今日、デュースの手入れをしました。といっても結構手抜き?実は、ハワイのダイエーがドンキホーテになってからまだ一度も行ったことがなかったので行ってきました。すごいです!変わりようが!がらっとイメージが変わっていました。ハワイに長くいるとなんとなく店内の雰囲気になじめなくて大きなショックでした。そこで見つけたSOFT99のフクピカを購入し早速試しに使ってみました。洗車&ワックスの言葉にひかれて購...
Harley:なんでも

のりごこちは…?

こんなバイクあるんですね!乗り心地はどうなんでしょうね?もとは飛行機のエンジンなのでパワーもすごいだろうし...飛んでいちゃいそうな感じです。左と右ではエンジンのマントが違うので乗り心地もぜんぜん違うだろうけど、それにしてもすごいですね!ハーレーがとってもおとなしく思えてきます。
Harley:なんでも

ハンドルバーにGopro

ハンドルを変更してからGoproをどこに取り付けるか…今まではミラー取り付け穴を使って付けていたのですがハンドルミラーを取り付けたので使えなくなってしまいました。とりあえず試しにハンドルバーに取り付け。 こんな感じでつけてみました。悪くないかも。正面から見た感じも悪くないですね。せっかくなので撮り試しすることに。時間のないときにいつも行く海岸線で。 いい感じで取れているみたいです。今回は動画ではな...
Harley:なんでも

欲しい?パーツ

昨日は、オアフ島1周?ライドに行ってきました。結局、2/3週しか出来ませんでしたが.....。レポートは後日するとして、気になるパーツを発見!これなんですが、フロント周りをすっきりさせられそうな感じですね。そろそろフロンとまわりも何とかしたいな?と思っていたところで見つけてしまいました。でも、最近予算が厳しいので.....。今月は、メンテナンスの月?やっと昨日、4980マイルになったので5000マ...
Harley:なんでも

愛馬 FXSTDI

2年前に衝動買い?をしてしまった愛馬2004FXSTDIです本当なら前のバイクを5年乗ってからハーレーに買い換える予定でしたが何度かディーラーに見に行っているうちに買ってしまいました。買うときにマフラー、排気系、ロウダウンを行い、1年間でリヤホイール、ハンドル等を変え、現在足踏み状態です。これからの予定はフロントホイール変更とリヤタイヤを180に変えたいな....。
スポンサーリンク
x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →