ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト

Harley:なんでも

スポンサーリンク
Harley:なんでも

カスタム・デュース 第6弾

第6弾です。 とってもすっきりした感じがします。 白いシートがとってもいい感じですね。 フロント周りもいい感じ。 こんな感じのカスタムにあこがれちゃいます。 実は、デュースを買うときにマフラーもオーダーしたのですが、そのときに一番悩んだのはエアーフィルターをどうするか、でした。 オーダーする前までは、サイドワインダーにする予定だったのですが、どたん場でスクリーミング・イーグルのものにしてしまいまし...
Harley:イベント

Bike Show行ってきました(後編)

Bike Showでの画像をWikiにUPしました。(画像48枚を一括で1ページに入れちゃったので結構重たくなっていますが) 会場には14:15頃についたためにTATTOOコンテスのトエントリーは見れなかったけれど優勝した人は結構すごかったみたいです。 15:00頃になるとビキニコンテストが始まり、ステージの周りには大勢の人が....。 あまりの人でエントリーしている人はほとんど見えない状態!(残...
Harley:なんでも

雨・雨・雨

先週もず~と雨でした。 なんともいえないですね? これだけ雨が続くと気分も重くなり書き込みも減る?(言い訳) ハワイでこんなに天気の悪い日が続くのは記録的では? 先週の日曜日に予定されていたチャリティー Poker Runも結局いけず、これで今月予定されていたPoker Runは全て行くことが出来なかった。 今週末はどうなることやら。 ところで、eBayで気になるものを見つけました。 結構、いい感...
Harley:なんでも

パーキングサイン?

Ebayでこんなもの見つけました。 デュース専用のパーキングサイン? こんなものまで売っているんですね. ちなみに名前は変更できるようです。 料金は$16+送料 今日はひさしぶりに天気がいい。 この調子で週末もよければ....。 今週末はメモリアルデーがあるので3連休。 遠くへツーリングに?なんてことはハワイでは出来ないので残念! せいぜいオアフ島をジグザグに1周して終わり? 日本やアメリカ本土が...
Harley:なんでも

愛馬 FXSTDI

2年前に衝動買い?をしてしまった愛馬2004FXSTDIです 本当なら前のバイクを5年乗ってからハーレーに買い換える予定でしたが何度かディーラーに見に行っているうちに買ってしまいました。 買うときにマフラー、排気系、ロウダウンを行い、1年間でリヤホイール、ハンドル等を変え、現在足踏み状態です。これからの予定はフロントホイール変更とリヤタイヤを180に変えたいな....。
Harley:ツーリング

週末の予定

今週末は久しぶりにオアフ島週遊を行う予定! 出張で1ヶ月の長期滞在?をしている知り合いと、仕事場の同僚とひそか計画中。 知り合いの方は、レンタルをする予定、10年ぶりぐらいにバイクに乗るとか? 今回は8の字週遊に挑戦? ワイキキからマカプウ岬方面へ行き、カネオヘあたりからLikeLikeハイウェイ経由でホノルル空港方面に行き、そこからワイケレ、ドール、そして裏オアフへ、ノースショアを通り、カネオヘ...
Harley:なんでも

半ヘル購入

ハワイではヘルメット着用が義務でないので普段はかぶっていないので必要はないのですがなんとなく買っちゃいました。  Akoury AK-1です。 DOT公認で最少、最軽量だそうです。 たまたまセールだったので先週オーダーしました。 カナダからです。 およそ10日間で到着です。 持ったない感じは軽いです。 かぶった感じも問題なし。 確かに小さいです。 大きさですがMサイズだと思っていたのですがサイズ表...
Harley:なんでも

ブーツが….

お気に入りのハーレーのブーツです。 見た目は問題ないようなのですが、靴底のゴムが劣化し固くなっているため歩いているだけで滑りまくりです。 怖くてバイクに乗るときははくことができません。 たぶん7年ぐらい前に買ったと思うのですが、半年ぐらい使っていなかったので急激に劣化が始まったようです。 新たしいブーツを買おうか迷っています。 靴底を交換することができるのであれば交換しようかといろいろと調べている...
Harley:なんでも

ハワイのハーレーディーラー

ハーレーのオーナーになって10年たってしまった。早い! 買った当時はハワイにディーラーが3店あったのに今は1つだけになっていた。 先日とうとうバッテリーがダメになりバイクショップへいいたところハーレーのディーラーは1つしかないと聞かされてしまった。いつの間に....? 独占状態でパーツも高い!!ついでに10,000マイルメンテナンスの金額も聞いてみたらこれも高い! ここ数年、なかなか乗ることができ...
スポンサーリンク
xLogo: Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →