Harley:なんでも今月はセーフティーチェックインスペクションの月 10月は、ハワイでは年1回、義務づけられているセーフティーチェック・インスペクションを受けなくてはいけない。 日本ででいう車検のようなもの。これはバイクも車も同じ。受けていないと罰金となる。 で料金は$15ぐらい。 チェックはランプ系、ホーン、タイヤ等で時間にして10分程度、改造しているといろいろとチェックされるみたい?? が昨年の9月まで。 10月からは、インスペク...2014.10.112019.03.03Harley:なんでも
Harley:カスタムハンドルバー選定 グリップを変えたらやっぱりハンドルばーも変えたい! 変えるつもりはなかったのですがやっぱり欲しい! で選定をしました。 候補は Wilid-1 Chubby Bagger Reaperです。 以前デュースの時もこのメーカーのハンドルバーに変更した経緯もありしっかりとした作りがとっても気にいていました。なので同じメーカーのものを選択。 普通のApes スタイルのバーもありますがやっぱり...2016.07.072019.03.03Harley:カスタムHarley:なんでも
Harley:なんでもレジストレーションフィー もうそろそろSGSを購入して1年になろうとしています。 早い!昨年8月末に購入したのに.... ハワイ(アメリカ?)には日本と違って車検がありません。 その代り毎年車両の登録料(レジストレーションフィー)があります。 重さによって変わってきます。 今回の料金は$128で案内が来ていました。 デュースは$100ぐらいでしたのでこんなもんかなって感じです。 ちなみに今乗っている車(トヨタ...2016.06.222019.03.03Harley:なんでも
Harley:なんでもテールライト落札 迷っていたスモーク・テールライト、結局落札してしまった。 $53+送料で$65。 来週末には届くかな....。 写真を見る限りでは結構黒っぽいので黒のデュースには合うと思う。楽しみ....。 今週末は天気がよさそうなので明日のために愛車デュースの手入れを2ヶ月ぶりにやった。 感心したのはPlexus に威力! 汚れているかなと思いきや、クロームも曇らず結構きれいな状態!ふき取りも簡...2007.03.032019.03.03Harley:なんでも
Harley:なんでもやっとバッテリーを買いに行きました ずっと忙しくてバッテリーを買いに行けなかったけどやっと今日買いに行くことができました。 HD純正のバッテリーはディーラーにしかないのでCycle Cityへ行ってきました。やっぱり高いですね!$120位でした。 イベントがあるのか店先にテントが設置されていました。 テントの下には何台もの新車が…。 セールでもしているのか…? ...2014.11.092019.03.03Harley:なんでも
Harley:カスタムBoom Box マイクのワイヤレス化 その② 購入したパーツがすべてきました。 結構時間がかかりました 中国からなのでしょうがないか.... まずはレシーバー レシーバーはちょっと細工をしてみました。 電源が入っていないとマイク出力ができないため電源OFFでリレー経由にてマイクの音声を出力。これで今ついているマイクがそのまま使えることに。 で、電源は入っているけれども送信機側とペアリングができない場合はそのまま備え付けのマイ...2016.11.262019.03.03Harley:カスタムHarley:なんでも
Harley:なんでもお気に入りリンク お気に入りリンク 天気も悪いし書き込むネタも見つからないのでリンク集を入れてみました。 とりあえず2つ 毎日必ず目を通すところです。 サイトは英語ですが、結構役に立つ内容だと思います。 DeuceOwnersTech ここはDeuce Ownerのためのサイトです。 お金をかけず?にカスタム出来ることとか、気になるリヤ・タイヤの180変更方法。その他、いろいろです。 Har...2006.03.292019.03.03Harley:なんでも
Harley:なんでも気になるPLEXUS? 以前から気になっていたんですが、とうとう買っちゃいました。 プラスチック専用?とあったのでためらっていましたがいろいろ調べるとペイント部分、クロムにも問題ないようなので...。 13oz の缶で$9.50でした。いつも使っているHondaのとあまり変わらない料金です。 早速、使ってみましたが大満足です。 Hondaのスプレーは結構べたづくのですが、PLEXUSはべたづかづ手が汚れた...2007.01.072019.03.03Harley:なんでも
Harley:なんでもハワイのハーレーディーラー ハーレーのオーナーになって10年たってしまった。早い! 買った当時はハワイにディーラーが3店あったのに今は1つだけになっていた。 先日とうとうバッテリーがダメになりバイクショップへいいたところハーレーのディーラーは1つしかないと聞かされてしまった。いつの間に....? 独占状態でパーツも高い!!ついでに10,000マイルメンテナンスの金額も聞いてみたらこれも高い! ここ数年、なかな...2014.10.092019.03.03Harley:なんでも