** このページには広告が含まれています。**
ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト

koa

スポンサーリンク
その他

サイトリニューアルしました。

今まで2006年3月にこのブログを開設しずっとライブドアさんにお世話になっていました、もう13年目です。実はハーレーの乗り換え(2代目ハーレーは2015年モデル ストリートグライドスペシャル)に伴い新しいブログ名で別サイトをレンタルサーバを使い開設することにしました。そのため今までの古い投函記事をそのまま残したいと思い同じレンタルサーバ内に移設リニューアルすることにしました。いまだ各ページは調整中...
Harley:なんでも

今月はセーフティーチェックインスペクションの月

10月は、ハワイでは年1回、義務づけられているセーフティーチェック・インスペクションを受けなくてはいけない。日本ででいう車検のようなもの。これはバイクも車も同じ。受けていないと罰金となる。で料金は$15ぐらい。チェックはランプ系、ホーン、タイヤ等で時間にして10分程度、改造しているといろいろとチェックされるみたい??が昨年の9月まで。10月からは、インスペクションをするときにiPadでの写真撮影が...
Harley:なんでも

カスタム・デュース 第2弾

第2弾です。ebayで出品されているものです。リア・フェンダーのカスタム、リア・タイヤは180、2.5インチのロアーリング、そしてカスタムペイントです。その他の大きな変更はないようですが、リア周りの変更で結構迫力が出ますね!
Harley:ツーリング

ライディング コース

ハワイは気候もいいのでライディングするには快適...でも小さな島なので行く場所がだんだんとパターン化しています。いつも乗れる時間が限られているので....今までのパターンです。時間があるときは周遊だいたい100マイル、5時間ですいつも西回りです東周りもいいのですが帰りに渋滞につかまりやすく時間が読めなくなるので...休憩は・ドールプランテーション・ハレイワ タウン・クアロア牧場・サンデービーチドー...
Harley:なんでも

愛馬 FXSTDI

2年前に衝動買い?をしてしまった愛馬2004FXSTDIです本当なら前のバイクを5年乗ってからハーレーに買い換える予定でしたが何度かディーラーに見に行っているうちに買ってしまいました。買うときにマフラー、排気系、ロウダウンを行い、1年間でリヤホイール、ハンドル等を変え、現在足踏み状態です。これからの予定はフロントホイール変更とリヤタイヤを180に変えたいな....。
Harley:なんでも

ハンドルバーにGopro

ハンドルを変更してからGoproをどこに取り付けるか…今まではミラー取り付け穴を使って付けていたのですがハンドルミラーを取り付けたので使えなくなってしまいました。とりあえず試しにハンドルバーに取り付け。 こんな感じでつけてみました。悪くないかも。正面から見た感じも悪くないですね。せっかくなので撮り試しすることに。時間のないときにいつも行く海岸線で。 いい感じで取れているみたいです。今回は動画ではな...
Harley:なんでも

ブーツ買っちゃった

ずーっと忙しい日が続いて大変でした。ブーツの靴底の交換をしようと5件の修理屋さんに行って見積もってもらったんですが、高いですね!安いところで$67、ほとんどの所で$75でした。買ったほうがいいとみんなに言われてしまいました。なのでいつものeBay で購入です。で見つけたのが$75の新古品です。新品みたいにきれいでした。定価の半額ぐらいでの購入。大満足です。これで今週末のToy Runの準備は完了?
スポンサーリンク
x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →