** このページには広告が含まれています。**
ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト

Harley:なんでも

スポンサーリンク
Harley:なんでも

HDヘルメット

ヘルメット落札しちゃいました!ハワイはヘルメット着用は義務ではないので今までほとんどかぶっていませんでした。が、せっかくツーリングモデルに買い換えたので、心機一転ヘルメットでもかぶってみるか...ということでいつものeBayを物色、6日前にほしいものを発見。ビットは$40からなのでとりあえず最低額でビットして最終日の今日の朝まで様子見。あまり人気がないのか?最終的には$51.20で落札できました。...
Harley:なんでも

Bootsをゲット

eBayを眺めていたらブーツを発見!安かったので思わずビット。なんと送料込みで$32! もちろん新品ではありませんがほとんど新品同様でした。5日で届きました。今はいているブーツが重たいので少し軽めのものが欲しかったので。ソールが軽い素材でできているので軽い。履き心地も問題なし。軽い分歩きやすい感じです。あとは滑らないかグリップのチェックを…手前は古いブーツです。ソールが厚めのゴムでできているため重...
Harley:なんでも

のりごこちは…?

こんなバイクあるんですね!乗り心地はどうなんでしょうね?もとは飛行機のエンジンなのでパワーもすごいだろうし...飛んでいちゃいそうな感じです。左と右ではエンジンのマントが違うので乗り心地もぜんぜん違うだろうけど、それにしてもすごいですね!ハーレーがとってもおとなしく思えてきます。
Harley:イベント

7年ぶりの更新となってしまいました。

今年のToy Runは土曜日だそです。スタート地点も変更。
Harley:なんでも

ポジションランプがついていない

昨日、チョイ乗りをしようとしたらリア ウィンカーの電球が切れているのに気が付きました。いつ切れたのかは不明。ウィンカー自体は点滅するのですがポジションランプがついていません。切れるとこんなふうに変色するんですね。以前乗っていたDeuceは一度も電球が切れたことがなかったので初めてです。これを機にLED化しようかどうか悩んでいます。LEDとなると、リアだけではなくやっぱりフロントもしたくなるので予算...
Harley:なんでも

すごいバイク発見

すごいカスタムバイクを見つけてしまいました。といてもWEBでですが...。フレームも手作り?これ本当に走っているのかな?さっそうと走れば間違いなく注目度ナンバー1でしょうね。
Harley:なんでも

リンクを追加しました

リンク集にリンクを一件追加しました。DOG(DeuceOwnersGroup) です。Yahoo Groupsにあるデュースに関する内容を集めてところです。簡単な登録が必要。内容はいろいろ。カスタム関する内容、情報もけっこうあります。ストックのデュースに対応するタイヤ情報、200mmタイヤ化の方法等など。登録メンバーも結構いるようです。オリジナルロゴはこれDOGだけあってなかなかユニーク。サイトが...
Harley:なんでも

バイクカバー

今まで使っていたバイクカバーの破れがひどくなってきたので新しいものをと思っていたところに、ebayでHDのバイクカバーを見つけてしまい買ってしまいました。送料込みで$70でした。なかなか気に入っています。ロゴがあるとないとではずいぶんと違いますね。
Harley:カスタム

Iphoneマウント

最近、道路工事が多く渋滞に巻きこまれるケースが増えてきました。なのでIphoneをハンドル近くにマウントすることに。こんな感じでつけてみました。Ram MountのX Glipを使用。とりあえず渋滞情報だけ見たい時に見れればいいのでこれで十分。ハンドルにつけているので信号待ちの時は振動が....雨が降ったらどうするか?防水ケースを考え中です。
スポンサーリンク
x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →