** このページには広告が含まれています。**
ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト
スポンサーリンク
Harley:なんでも

ヘルメットが届いた

昨日帰宅したら先週eBayで買ったヘルメットが届いていました。傷もなく新品同様です。ただヘルメット入れるバッグがついていないのが残念。サンシールドが思ったよりも薄いスモークでした。昼間はサングラス、日が暮れたらサンシールドですかね。でもやっぱり重たく感じますね....普段ヘルメットをかぶらないので。サイズはちょうどサドルバッグに入りそうです。疲れたらサドルバッグに??とりあえず今度はつかえそうです...
Harley:イベント

今年の『 TOY FOR TOTS』は?

今週末に行われる『 TOY FOR TOTS 』ですが、例年と比べ少しだけスケジュールが変わったようです。場所はいつものマジックアイランドからスタート、ルートもいつもと同じくワイキキのカラカウア通りを抜け動物園のそばを通りカピオラニ・コミュニティー・カレッジまでのパレード。参加予定台数は、今年は5,000台(公表)とのこと?例年は10:30 スタート(でも11:00ぐらいになっちゃう)、今年は11...
Harley:なんでも

網膜剥離 3週間経過 そして今月の計画….

網膜剥離の手術をしてから3週間が経過しました。目の中のガスはほとんどなくなりましたが、コメ粒ぐらいのガスが目の中をさまよっている状態です。たぶん今日、明日にはなくなると思います。前回はガスが無くなるのに6週間かかりましたが今回は3週間ちょっとです。やっと普通に寝れる!ガスが抜けるまではうつ伏せまたは横向きでしか寝れません。仰向けはだめで寝返りをすることもできず結構きついです。朝起きると背中、腕が痛...
Harley:カスタム

ウィンスピリッターが届いた!

オーダーした時には年明けに届く可能性があるとのことだったのでこんなに早く届いてびっくりです。それもクリスマスイブに…。時間があったら明日取り付けることに。ストックとどれぐらいの高さの違いがあるか、視界はどうなるか、風はどうなるか楽しみです。
Harley:なんでも

カスタム・デュース 第6弾

第6弾です。とってもすっきりした感じがします。白いシートがとってもいい感じですね。フロント周りもいい感じ。こんな感じのカスタムにあこがれちゃいます。実は、デュースを買うときにマフラーもオーダーしたのですが、そのときに一番悩んだのはエアーフィルターをどうするか、でした。オーダーする前までは、サイドワインダーにする予定だったのですが、どたん場でスクリーミング・イーグルのものにしてしまいました。なんとな...
Hawaii

ハリケーン レーン接近中 更新

ハリケーン レーンが接近しているとのことでハワイ中が大変です。今日の天気は曇り、風はまだ強くありません。本当に来るのかなって感じですが、火曜日からいろいろなところで影響が....といっても災害とかではなくガソリンスタンドが大混雑、スーパーとかも人でいっぱい。水曜日には、ガソリンスタンドでガソリンが売り切れのところが続出、スーパーやコンビニで水とかが売り切れ。Costcoでも売り切れが品が続出とか....
その他

サイトのデザインを変更

ほとんど記事をアップしていない状況ですが、トップ・ページをリニューアルしてみました。少しは見やすくなったかも??もうすこし手直しをして、本サイト(ハワイDeハーレーSⅡ)もリニューアルしようかと思います。ワードプレス のテーマはCocoon使っているのですが、改めて凄いなって思いました!無料なのになんでもできちゃうって感じです。テーマで悩んでいるならぜひ試してみては。
Harley:なんでも

皆さんのカスタムは?

久しぶりにサイドバーをいじってみました。Livedoor LISLOGなるものがあったのでそれも追加してみました。右側の【気になる?】がそれです。内容は投票形式のもので、気に入ったカスタム、やってみたいカスタムで作ってみました。登録するとアイテムの追加投票が出来ます。時間がある方はご参加ください。
Harley:なんでも

カスタム・デュース 第7弾

第7弾です。これも結構、デュースとは分かりにくいぐらいカスタムしています。リヤ周り、シート、タンク、フロント周りも!タンクもすっきりした感じでいいです。リヤ・タイヤとフェンダーとのギャップが小さいためホイールの印象が強くなって迫力が.....。ペイントはタンクだけが浮き出るような感じがし、アクセントが前と後ろにそれぞれ違った感じがして面白いです。
スポンサーリンク
x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →