** このページには広告が含まれています。**
ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト
スポンサーリンク
Harley:なんでも

ポジションランプがついていない

昨日、チョイ乗りをしようとしたらリア ウィンカーの電球が切れているのに気が付きました。いつ切れたのかは不明。ウィンカー自体は点滅するのですがポジションランプがついていません。切れるとこんなふうに変色するんですね。以前乗っていたDeuceは一度も電球が切れたことがなかったので初めてです。これを機にLED化しようかどうか悩んでいます。LEDとなると、リアだけではなくやっぱりフロントもしたくなるので予算...
Harley:イベント

11月のバイクイベント

11月のバイクイベントをUpdateしました。11/21(金)に予定されていたCruise Nightがホリデーシーズンのためキャンセルになったそうです。この時期は『Thanksgiving Day 感謝祭』の祝日が11/27(木)にありいろいろなところでセールが行われるため前後の週がいそがしくなります。とくに祝日の翌日は『BLACK FRIDAY』と呼ばれ午前12:00から大きなセールをおこなう...
Hawaii

今日の空模様…アナの影響…

トロピカルストーム・アナの影響で朝からどんよりした空模様です。昨晩は雨が降っていましたが今朝は止んでいます。でも今にも降り出しそうな感じ。今晩から明朝にかけて雨風が強くなるようです。週末はのんびり家で過ごすしかなさそう…
Harley:カスタム

Voltagse Monitor 取り付け

先日買った、Voltagse Monitorを取り付けました。コンソールパネルに取り付けたのですが、やはりLEDの部分が長かったため少し加工をすることに。加工といってもLEDの下の部分のチューブを剥ぎ取り新しくヒートシュリンクチューブを付け直しをして何とか短くすることができました。取り付けはいちばんドリルで穴を開けやすく、失敗しても手当てができる場所に。LEDの部分は心配なのでアダプターに取り付け...
Harley:カスタム

スモーク・テールライト

出張中に落札したテールライトが届いていたので、早速取り付け開始。テールライトの取り付けは5分もかからずに終了。ライトをつけた感じも違和感もなくいいかんじ。外に出して明るいところで見るとなんとなくすっきりした感じ。ボディーカラーがブラックなのでほんとに違和感がなくすっきりとまとまったような気がする?実は、ウィンカーがまだオレンジのクロームカバー!これもスモークに変えたほうがいいのか......。とり...
その他

明日は日本

明日からいよいよ出張です。もう夜の11時を過ぎたというのにまだ何もしていません。これからが勝負?まずスーツケースを探し出し、パスポートの確認!(期限切れていたりして?)それからスーツの確認(体系が変わっていないことを祈りつつ。)いつも必ず何かを忘れます。今回は2泊だけなので結構気楽ですが....。ところで、今日やっとデュースを洗車しました。洗車といっても水で汚れのひどい部分の泥を落としただけですが...
Harley:なんでも

カスタム・デュース 第3弾

第3弾です。良く見るカスタム内容ですが迫力ありますね。リヤ・タイヤは250!後ろからの迫力はやっぱりすごい!リヤ・タイヤをこのぐらいのワイドにするとしたらハワイでは6000ドルぐらいかかるようです。いつも思うんだけど乗り心地はどうなんでしょうかね?以前は、240のワイドにしようと真剣に考えたことがありましたが予算的な問題とオフセットになるのがどうも気になって....。年とともに考え方もやっぱり変わ...
その他

網膜剥離 再発!

今年4月初めに網膜剥離になりやっと治ったと思ったら、別のところが…。今回はバックリング手術をすることになってしましました。目専門の手術センターに朝 9:30から手続きをしリリースされたのは午後2:30。手術は全身麻酔のため起きたら終わっていっる状態で、とりあえず痛みもなし。そのまま帰宅。その日は一日中眼帯を付けたままうつ伏せ状態。一日中は結構苦痛です。翌日、朝8時からの検診でドクターからは順調との...
Harley:カスタム

ダービーカバー

久しぶりにデジカメを取り出し愛馬の撮影です。愛馬の傷もパーツが全て届き交換をしていたのだが、なかなかデジカメを触るチャンスがなかったので....。まずはダービーカバーebayで新品を落札!送料込みで$40ですみました。ディーラーで買うよりも約$20安い!ついでにリンケージカバーを注文。少し見栄えが....。
スポンサーリンク
x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →