Harley:カスタム あ~ァ オーダーしちゃった 結局ハンドルバーを待ちきれずエアーライド リアショックをオーダーしてしまった。車高が2~3インチぐらい低くなるそうです。もちろんボタン 1つで車高調整が可能。ついでにエアープレシャーゲージも一緒にオーダー。エアーコンプレッサーはサドルバッグの裏側にブラケットで装着予定。あとはスイッチなんですが、なかなかこれはというものがなくて....あったとしても高い! $200近くするみたいです。しょうがないの... 2016.07.16 2019.03.03 Harley:カスタム
その他 左のサイドバーが….. 突然左のサイドバーが消えちゃいました。良く見ると下のほうに.....。今朝(ハワイ時間)はちゃんと表示されていたのですが....。どうなっているんでしょうね?Livedoorさん、どうなっているの?! 2006.06.27 2019.03.03 その他
Hawaii ハワイらしくない天気が続いています? 今月に入りまだハーレーに乗っていません。忙しいこともありますが、天気が不安定で雨が降ったりやんだり。気温も例年よりは寒い日が多いような気がします。特に朝晩は気温が低くなり風も強く冷たく感じます。といっても日本よりはうんと暖かいのですが。来週末は時間ができるので何とか乗りたいところですが、天気がどうなるか....。最近、姉妹サイトでの投稿がハーレー、ハワイ関連ではなくワードプレス関連の記事ばかり、天... 2019.03.12 Hawaii
Harley:なんでも Iphone アプリ Rever 今週初め休みが取れたのでオアフ島を半周してきました。1周する予定でしたが、渋滞のところが多く、途中であきらめてショートカットして戻ってきました。今回はルートを記録するIphone アプリ Reverを使ってみました。使い方はいたって簡単!下にある矢印ボタンを押すだけ。途中、休憩とかしているときはポーズも可能。ルートの記録を終えるとこんな感じで表示されます。走行時間、距離、最高スピード、平均スピード... 2016.12.23 2019.03.03 Harley:なんでも
Harley:なんでも ブーツ買っちゃった ずーっと忙しい日が続いて大変でした。ブーツの靴底の交換をしようと5件の修理屋さんに行って見積もってもらったんですが、高いですね!安いところで$67、ほとんどの所で$75でした。買ったほうがいいとみんなに言われてしまいました。なのでいつものeBay で購入です。で見つけたのが$75の新古品です。新品みたいにきれいでした。定価の半額ぐらいでの購入。大満足です。これで今週末のToy Runの準備は完了? 2014.12.02 2019.03.03 Harley:なんでも
Harley:なんでも ハンドルバー ずっと在庫切れだったバンドルバーがやっと入荷したとのこと。さっそくオーダーをしました。結局10インチのバーにしました。来週末には届くかもしれないので楽しみ。取り付けはいつにするか...来週末は忙しいので...。これで当分は大きな買い物はないでしょう....たぶん?? 2016.09.01 2019.03.07 Harley:なんでも
Harley:なんでも やっと1000マイル 昨日やっと1000マイル達成しました。これで1000マイルメンテナンスに持っていけます。すでに来週の土曜日にアポイントはとってあったのこれで準備完了です。メンテナンスの費用は$450ぐらいと言われましたが相変わらず高いですね。所要時間は半日かかるととのこと。朝8:00~9:00の間にチェックインしなさいとのことです。11年前に先代のデュースのときは$350ぐらいだったような気がします。その時も高い... 2016.02.23 2019.03.03 Harley:なんでも
その他 さぼり癖? 最近、なかなかBLOGに投函をしていない。ネタがない?じゃなくてただ単にさぼっているだけ...。それというのも先週から携帯の設定でつまづきっぱなしで前に進まないこともあり手が(頭が)回っていない!ハワイでの局番用SIM Cardがまだ届かずいらいらしているところに、Dual SIM Holderを試しに携帯電話に入れたところ.....詰まってしまった!2日がかりで何とか取り出したものの、Holde... 2006.06.25 2019.03.03 その他
Harley:イベント 明日の天気は? 明日はRide-In Bike Showのある日!でも、天気が....。今日は夕方からホノルルは雨、雨!10:00PMになっても空には雲が、山手はまだ雨が降っているようだ。去年は1人で見に行き、デジカメを忘れ残念な思いをした。今回のBike Show はWaipahu HOGが主催、あまり大きくはないけれどそこそこ楽しめる。エントリーは$5を払えば誰でもOK、ただし会場まで必ずエントリーするバイク... 2006.04.22 2019.03.03 Harley:なんでもHarley:イベント