Harley:カスタム マイク購入 先日Ebayで購入したマイクが届きました。オリンパスME52Wです。なんでもマイクの正面の音だけを拾い周りの音は拾わないとのこと。現在、フェアリングのタコメーター近くにボイスコマンド、携帯電話用としてSENAのマイクを付けているのですが風が強い時にはさすがにところどころ声を拾わないことがあるようなので困っていたところこのマイクの紹介をしているのを見て購入となりました。なんでも風の影響をあまり受けず... 2016.01.15 2019.03.03 Harley:カスタム
Hawaii 今年のハワイでのイベントは? 今年のハワイでのバイク関連のイベントだけど、もう3月というのに情報がほとんどない状態?各クラブ内ではあるようだけど、今年はほとんど掲載されていない。一般的に分かっているのはほんのわずか。一番大きなToys For Totsは12/02に行われるみたい。今分かっているのは4/01 Jesters M/C April Fools Run4/08 Foundation M/C Ernie Reese... 2007.03.05 2019.03.03 Hawaii
Harley:カスタム まってました! ついに来ました。先日ebayで落札したコンソールパネル!少し右側に傷がありますが.....。意外と早く来た。1週間かかっていないかも?ところで、コンソールパネルって厚手のプラスチックではなかったっけ.....。結構大きな勘違いをしていたかも?これからっじっくりどうやってカットするか考えなくては!とりあえず次のカスタムに向けて一歩前進! 2006.06.02 2019.03.03 Harley:カスタム
その他 久しぶりに… 今週は忙しくBLOG更新もさぼりぎみ?3日坊主の悪い習慣が.....。何とかしなくてはと思っているのですが。BLOGをPCを使わずに更新する方法を現在思案中!いい方法ないですかね?面白いものを見つけたら携帯で画像を撮り、そのままメールをする。 これやりたい!でも、ここの携帯は日本語対応ではない!自分の携帯にはカメラがついていない!毎日更新をされている方はどんな方法でやっているんでしょうね?ハワイは... 2006.06.08 2019.03.03 その他
Harley:なんでも Gopro取り付け 週末やっとGoproを取り付けてみました。結果は、ハンドルにつけるよりも振動がなく安定して撮影ができていました。今回試したのは少しの時間だったのでもう少しいろいろなところを走ってからHOG tagsを購入するかどうかを決めたいと思います。それまではこの簡易版でいくことにします。ところでGoProの操作ですが、さすがにこの場所では操作ができないので、スマホかリモートでの操作。ということでリモートをい... 2016.03.15 2019.03.03 Harley:なんでも
Harley:イベント もうすぐToys For Tots あと1ヶ月でハワイで一番大きなバイク関係のイベント”Toys For Tots”です。今年は12月3日(日)に行われます。Toys For Tots は恵まれない子供たちへクリスマス・プレゼントを寄付するためにいろんなバイカーが集まって、アラモアナ・ビーチ・パークからカラカウアを通りカピオラニ・コミュニティ・カレッジまでバイクによるパレードを行うものです。参加資格は、寄付するプレゼントを持参するこ... 2006.11.06 2019.03.03 Harley:なんでもHarley:イベント
Harley:カスタム フェアリング プラグ キット オーダーしたフェアリング ミラー取り付け穴を埋めるプラグが届きました。たったこれだけでディーラーで値段を聞くと税金込みで$19だって。相変わらず高い!ハーレーのWEBページに載っている料金の20%増しみたい。ハーレーに限らずハワイはなんでも高くなるので大変です。ちなみに、メインランドのディーラーで頼むと$8と送料で$12ぐらいでした。ただ今回はeBayにて購入。そのほうが早く届くので…。値段は送料... 2016.10.29 2019.03.07 Harley:カスタム
Harley:イベント Bike Run In Hawaii 今日も天気悪いですちょっと面白そうなのでウィキをやってみようかと思い立ちカレンダー?を作ってみました。オアフ島で行われるバイク関係のイベントを開催月別にカレンダーを作成しリンクを Bike Run In Hawaii の欄に作ってみました。とりあえず4月から12月までの分かっているものを掲載しています。詳細は分かるところまでしか入れていませんが....。ハワイで最大のイベント TOYS FOR ... 2006.03.30 2019.03.03 Harley:なんでもHarley:イベント
Harley:カスタム V&Hパワーデュアル音の違い 先日取り付けたヘッダーパイプの音の違いです。まず取り付け前V&H OSスリップオン、SE1エアクリーナー、FP3装着取り付け後V&H OSスリップオン、パワーデュアル、SE1エアクリーナー、FP3装着低音の歯切れがよくなりレスポンスもいいです。試運転した感じではトルク、パワーともによくなっています。低速でのトルクがもう少しほしい感じはしますが以前よりはとても乗りやすくなっています。3000回転ぐら... 2016.01.14 2019.03.03 Harley:カスタム