** このページには広告が含まれています。**
ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト
スポンサーリンク
Harley:カスタム

トリプルツリー

気になるフロント周りですが、レイク14° 10インチ オーバーにするとこんな感じに。デュースではないですがとりあえずイメージ。トレイルについても問題がないようです。トリプル ツリーの下側の部分に秘密が...。もともとこの商品ドイツで開発されたもので、アメリカに渡ってきたようです。KITの内容は、フォークのすぐ右下にあるアダプターがトレイルの問題を解決しているらしい。トリプルツリーの軸をずらすことに...
Hawaii

ハリケーン レーン接近中 更新

ハリケーン レーンが接近しているとのことでハワイ中が大変です。今日の天気は曇り、風はまだ強くありません。本当に来るのかなって感じですが、火曜日からいろいろなところで影響が....といっても災害とかではなくガソリンスタンドが大混雑、スーパーとかも人でいっぱい。水曜日には、ガソリンスタンドでガソリンが売り切れのところが続出、スーパーやコンビニで水とかが売り切れ。Costcoでも売り切れが品が続出とか....
Harley:なんでも

届いた!

やっと尾オーダーした例の Chrome Flush-Mount Fuel Cap and Gauge Kit #62818-06B が届きました。あとはヒートガンが届けば準備完了?今週末にいよいよイントールです。今回はがんばってレポしなくては!これでToy For Tots にも間に合います。ところで先週の日曜日に45マイルほど走ってきたのですが久しぶりに多くのバイカーを見ました。1時間半の間に1...
Harley:なんでも

バッテリー交換とセーフティーインスペクション

週末にやっとバッテリー交換をしました。フロントリフレクターも貼りつけてセーフティチェックを受けてきました。リフレクターは幅が大きかったので半分に切りフレームに貼りつけました。内心これでインスペクションが通るのか心配でしたが無事通りました。インスペクションはハーレーディラーで受けたかったのですが予約制とのこと....なので近くのMontgomery Powersports で受けてきました。かかった...
Harley:カスタム

Boom Box マイクのワイヤレス化 その③

マイクのワイヤレス化ですがトランスミッターがなかなか届かず手が付けれなかったのですが先日やっと届きました。本来ならば10日で届くとのことでしたが1か月以上かかっています。マイクとして使用する場合は本体に内蔵されているマイクを使用とのことですがジャックにマイク端子を入れても同じように使用できました。ただステレオ端子だったのでモノラル入力へ変更すべく端子を自作。受信機との相性も問題ないようです。受信機...
Harley:カスタム

フュエルドア ロック

昨年、FLHXSを購入してすぐに買ったフュエルドア ロックをやっと取り付けました。一年近くも取り付けなかったのは、ロックが不良品ではないかと思っていたからです。真ん中のボタンを押してもロックが動かない(外れない)ようなのでどうしようか悩んでいました。で、つい最近不良品でないことが判明。単純な勘違いでした。ボタンを押しこむ力が弱かった!ただそれだけ。強く押し込めばちゃんと作動しました。とりあえずシリ...
Hawaii

Iphone 6Sゲット!

今日はハワイでのiPhone6sの発売日です。今回も予約しませんでした。毎回予約せずに発売日当日に購入できているので今回も頑張って並んで....と思いながら出だしで出遅れ!8時から売り出しのところ8時過ぎにお店に到着....誰も並んでいません....。不安を抱きながらお店に入るとまだ在庫があるとのことで一安心! Iphone6s 64gb シルバーを迷わず購入しました。いつも某AT&Tで購入してい...
Harley:カスタム

リヤ タイヤ

アメリカで常に話題になっているデュースのリヤ タイヤのワイド化。SE180タイヤにストック セットアップのままで変更することが当たり前のようになりつつある。HDからは正式なキットも出ているにもかかわらず。かかる費用はタイヤ代は別として自分でやった場合、パーツ代$20ぐらい?思わずほんと?と疑ってします。タイヤはSE180が$130~$150で手に入るので、ディーラーに持っていって説明をしやってもら...
Hawaii

天気は?

今週の天気は曇り空ばかり!夜は雨も降ったりやんだり。今週末もよくないみたい?特に日曜日は雨も降るようだし....。天気がよければオアフ島一週に行く予定だけど...。どうなることやら。ところで最近、ハーレーをレンタルする日本人がよく目に付くようになったような気がする。結構若い人が多いような(20代らしき人)ハワイは無茶な乗り方をしなければのんびりと楽しめるところなのでレンタルしやすいのかも?道も簡単...
スポンサーリンク
x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →