** このページには広告が含まれています。**
ハーレー乗り換えに伴いSeason-Ⅱとして新たにハワイDeハーレーS-Ⅱ ブログを始めました。クリックしてぜひお立ち寄りください。
テスト
スポンサーリンク
Harley:なんでも

カスタム・デュース 第6弾

第6弾です。とってもすっきりした感じがします。白いシートがとってもいい感じですね。フロント周りもいい感じ。こんな感じのカスタムにあこがれちゃいます。実は、デュースを買うときにマフラーもオーダーしたのですが、そのときに一番悩んだのはエアーフィルターをどうするか、でした。オーダーする前までは、サイドワインダーにする予定だったのですが、どたん場でスクリーミング・イーグルのものにしてしまいました。なんとな...
Hawaii

雨がやみましたが…

ずっと降り続いていた雨がやっと止みました。でも空はまだ雲があり青空は少ししか見えません。青空が見えないとハワイらしくないですよね。先週金曜日は雨だったのでTOY RUNのTシャツを買いに行くのはやめました。土日はさすがにずっと雨だったのでバイクに乗っている人はいないと思ったのですが、レンタルバイク(ハーレー)の集団(日本の人たち)が雨の中走っていたのには驚きました。ハワイの道路は状態が悪く滑りやす...
その他

せっかくの日曜日…。

今日は日曜日、いつもならデュースに乗って楽しむ事のできる日。でも今日は急用ができなかなか時間が作れない。と思っていたところに1時間の空きが...。無理やり乗ってきました。ルートはダウンタウン方面経由のアラモアナ、ワイキキ、ダイヤモンドヘッドで折り返し、走行距離は20マイル。少ない!でも乗れないよりはいいか?乗ったのは夕方だったので、少し風が冷たい。おまけに風が強い!今日は対向車線を走るライダーに一...
Harley:なんでも

ヘルメットにマイク

Senaのマイクの予備があったので半ヘルに取り付けてみました。ストラップにマイクが取り外しができるように取り付け、コードもマイクと切り離しができるように新たにジャックを短くつけ替えBluetoothトランスミッタとは延長コードでつなぐことに。マイクアームが結構しっかりとしているので今度は風の影響でマイクが暴れることはないと思います。今使用しているのはマイクアームが細く風が強いとマイクが暴れてしまう...
Harley:なんでも

届いた!

やっと尾オーダーした例の Chrome Flush-Mount Fuel Cap and Gauge Kit #62818-06B が届きました。あとはヒートガンが届けば準備完了?今週末にいよいよイントールです。今回はがんばってレポしなくては!これでToy For Tots にも間に合います。ところで先週の日曜日に45マイルほど走ってきたのですが久しぶりに多くのバイカーを見ました。1時間半の間に1...
Harley:カスタム

シート到着

久しぶりの書き込みになってしまいました。忙しさのあまり(言い訳)先日、ebayで落札したシートをやっと郵便局からとってきました。落札後、3日で到着!今までの新記録的な速さにはびっくりです。通常は最低でも1週間はかかるのに....。このシート、ストックをアンコ抜き、張替えをおこなっているものでした。タンク側の金具にストックと同じバー&シールドのロゴがありました。結構シートの厚みがストックと比べ薄くな...
Harley:なんでも

またまた久しぶりの投函

またまたさぼってしまいました。少しは頑張らないと....。今日から、カスタム・デュースの紹介をしばらくしてみたいと思います。アメリカのサイトで気になるカスタム・デュースを見つけて紹介してみようと思います。どのぐらい続けられるか分かりませんが....。第一弾です。このデュース結構まとまっていますよね!タンクはストレッチ、ペイントも渋い?リヤ タイヤも18インチでワイド?フロント レイクはノーマルのよ...
Harley:イベント

Bike Show 行ってきました(前編)

今日はまちに待った2nd Anual Bike Showのある日!その前にメモリアル ランが09:00からあるのに....。裏オアフはあまり天気が良くなさそう!で、しょうがないので雨が嫌い(雨男?)なのでこれはパスをして、11時ごろから2時までまた、マカプウ方面へ行くことに。初めに反対方向の空港近くのCycle Cityへ立ち寄り、Bike Show の前売り券はないかと甘い期待をし あれば$10...
Harley:イベント

明日の天気は?

明日はRide-In Bike Showのある日!でも、天気が....。今日は夕方からホノルルは雨、雨!10:00PMになっても空には雲が、山手はまだ雨が降っているようだ。去年は1人で見に行き、デジカメを忘れ残念な思いをした。今回のBike Show はWaipahu HOGが主催、あまり大きくはないけれどそこそこ楽しめる。エントリーは$5を払えば誰でもOK、ただし会場まで必ずエントリーするバイク...
スポンサーリンク
x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →